湯島オートキャンプ場
カヤックのできるキャンプ場ということで、群馬県の湯島オートキャンプ場に行ってきました。
5月末の話ですが。。。
ついでに、うちに来たワンコロもキャンプデビュー。

名前はチャイと申します。
本名は
チャイッコロ =ウン=チラカス です。
そして、
記念すべき、スウィートテンペグの1本目。

犬のリード止めに。
このキャンプ場は、猿ヶ京の日帰り温泉「まんてん星の湯」の奥にあります。
受付は「まんてん星の湯」。
設営は完了。

No1サイトは他のサイトよりなんだか狭かった!!
ピルツとタープは張れたけど。
となりが、広場だったので、遊びやすかったのは良かった。

で、カヤック。
キャンプ場自体も赤谷川に面しているのだけど、浅くてカヤックはできないので、
えっちら、おっちらカヤックを担いで、5分も歩くと、
親水公園が現れます。
そして、船着き場?があります。
ここからカヌーやってくれと言わんばかりの。

さっそく出発。
奥が赤谷川。
というか、赤谷湖の源流?になるのかな。

親水公園付近はこんな感じです。

この日は風もなくおだやかでした。

あー、これだよ。
湖水カヤックって感じだよ。
上流となるキャンプ場へ向かって漕いだり。

奥がキャンプ場です。
これは下流の赤谷湖に向かうところです。

20分も下流へ漕ぐと赤谷湖なのだけど、ちょっと覗いてすぐ戻ってきました。
赤谷湖に行かなくても十分楽しめます。
あと、ちょびっとキャンプ場情報
受付はまんてんの星の湯なのだけど、キャンプ場に管理棟があります。
薪が300円(確か)売ってます。
そして、無料の露天風呂あります。
洋式便所は管理棟に1か所のみです。
川遊びもできるし、夏がおもしろそー。
5月末の話ですが。。。
ついでに、うちに来たワンコロもキャンプデビュー。

名前はチャイと申します。
本名は
チャイッコロ =ウン=チラカス です。
そして、
記念すべき、スウィートテンペグの1本目。

犬のリード止めに。
このキャンプ場は、猿ヶ京の日帰り温泉「まんてん星の湯」の奥にあります。
受付は「まんてん星の湯」。
設営は完了。

No1サイトは他のサイトよりなんだか狭かった!!
ピルツとタープは張れたけど。
となりが、広場だったので、遊びやすかったのは良かった。

で、カヤック。
キャンプ場自体も赤谷川に面しているのだけど、浅くてカヤックはできないので、
えっちら、おっちらカヤックを担いで、5分も歩くと、
親水公園が現れます。
そして、船着き場?があります。
ここからカヌーやってくれと言わんばかりの。

さっそく出発。
奥が赤谷川。
というか、赤谷湖の源流?になるのかな。

親水公園付近はこんな感じです。

この日は風もなくおだやかでした。

あー、これだよ。
湖水カヤックって感じだよ。
上流となるキャンプ場へ向かって漕いだり。

奥がキャンプ場です。
これは下流の赤谷湖に向かうところです。

20分も下流へ漕ぐと赤谷湖なのだけど、ちょっと覗いてすぐ戻ってきました。
赤谷湖に行かなくても十分楽しめます。
あと、ちょびっとキャンプ場情報
受付はまんてんの星の湯なのだけど、キャンプ場に管理棟があります。
薪が300円(確か)売ってます。
そして、無料の露天風呂あります。
洋式便所は管理棟に1か所のみです。
川遊びもできるし、夏がおもしろそー。
スポンサーサイト
| キャンプ | 19:08 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑